エンタメ

映画で学ぶ楽しい英語 ー “Rocky Horror Show” ー 今流行りの応援上映の走り

カルト・ムービーの代表格:ロッキー・ホラー・ショー

Rocky Horror Showを知ってますか?

英国の俳優Richard O’Brien(リチャード・オブライエン)が1973年に原案・出演・脚本の3訳を務めて注目を集めたホラー・ロック・ミュージカル舞台です。

当初、小劇場からスタートしましたが、奇抜な内容ながら熱心なリピーターを獲得し、2年後の1975年には米国でRocky Horror Picture Showとして映画化されました。

舞台でも映画でも、コスプレをした観客が集まり、全員でお約束の突っ込みを叫んだり、紙吹雪や米を撒き散らしたりするパーティー形式の上映が定着し、カルト・ムービーの代表格となりました。

下の写真2枚は2015年9月にロンドン West Endで20年ぶりに再演されたときのものです。

2015年9月、London, West end, Royal Court Theatreにて管理人撮影

日本の映画館の上映でも、公開当時は「お約束」内容が紙で事前配布され、皆で盛り上がったものです。

2015年9月、London, West end, Royal Court Theatreにて管理人撮影

この映画の本質を端的に歌うオープニング::Science Fiction - Double Feature

この映画がB級映画代表格のカルト・ムービーであることは、オープニング・テーマのSicence Fiction-Double Featureの歌詞(以下抜粋)を見るとよく分かります。

因みに、前述のRichard O’Brienは、せむし男のリフ・ラフの役ですが、原案、脚本だけでなく、このオープニング・テーマも歌っています。才人ですね。

Science Fiction Double Feature. SF映画2本立て

Doctor X will build a creature ドクターXは怪物を作る (Doctor Xは1932年のホラー・ミステリー映画)

See androids fighting Brad and Janet 見て、アンドロイドがブラッドとジャネットと戦っている (1953年のSF映画Robot Monsterのシーン)

Anne Francis stars in Forbidden Planet アン・フランシスは禁断の惑星に出演 (1956年のSF映画禁断の惑星、アン・フランシスはモービアス博士の娘であるヒロインのアルティアを演じた)

Woah oh oh oh

At the late night double feature picture show 深夜の映画2本立て上映

下のYouTubeはOpeningのビデオです。初めてみると、唇が気持ち悪いと思う人もいるかもしれませんが、リピーターにはこれから始まる映画を思い出してワクワクする出だしです。

名曲:There is a light ”Over at the Frankenstein Place”

全16曲で、他にもいいナンバーが沢山ありますが、特にお気に入りは、Over at the Frankenstein Placeです。

婚約の報告をするため恩師の元へ車で向かうBradとJanet。夜遅く嵐で雨脚の強まる中、道に迷った上車はパンク。途方にくれていると、遠くに灯りが見えます。

車から降りて、新聞紙を頭に外に出ると、「お約束」で、観客も同じように新聞紙を頭に被せます。

曲は、灯に誘われ古城に入るシーンです。There is a light in the darknessと歌う中、観客は「灯」としてペンライントを振ります。

古城に入ったあとは、そこでは奇怪なパーティーが開かれていて、城主は筋肉マン美男人造人間ロッキーを披露、、、と続きます。

下のYouTubeは映画と舞台、それぞれのOver at the Frankenstein Placeです。比べてみて下さい。



皆で一緒に「タイム・ワープ」をもう一度

そして、一番人気で盛り上がる曲は、Time Warpです。

舞台では、ラストで、観客全員が役者と同じ振り付けでに踊ります。

歌詞自体が、踊りの振り付けになっています。

It’s just a jump to the left まずは左にジャンプ

And then a step to the right それから右にワン・ステップ

With your hands on your hips お尻に両手を当てて

You bring your knees in tight 膝をくっつけ

But it’s the pelvic thrust 骨盤を突き出したら

That starts to drive you insane それで狂気に突入さ

Let’s do the time warp again さあタイムワープをもう一度

下のYouTubeを見て、是非、あなたも一緒に踊ってみてください!

米国ドラマGLEE の中でもミュージカル上映

さらに、Rocky Horro Showは、米国の人気ドラマGleeの中でも、ミュージカル上演されています。YouTubeに動画もありますし、Spotifyでも聴けますので、興味あればそちらも是非。流石Gleeで質が高いですよ。

2019年ツアー予定

Rocky Horror Showの舞台は、2015年の20年ぶり再演後、毎年、全英ツアーをしているようです。

2019年のツアー予定は以下リンクでチェックしてみてください。

https://www.rockyhorror.co.uk/tour

英語力1ランクアップ!オススメ勉強法

アルクのトーキングマラソン

英語のアウトプットの訓練はしたいけど、英会話スクールはちょっと苦手/心配という方には、アルクのトーキングマラソンがオススメ!

トーキングマラソンのメリットは、

・スマホでAI相手に1人で練習できる
・5分程度からの隙間時間で練習できる
・アウトプットだけでなくインプットの練習にもなる
・費用対効果が高い

2週間無料お試し付きなので安心!

ビズメイツのオンライン英会話(+コーチングオプション)

英語コーチングに興味はあるけど、費用が高すぎて無理、、と思っている方には、Bizmates(ビズメイツ)のオンライン英会話+コーチング・サービスがオススメ!

Bizmates(ビズメイツ)のコーチングサービスでは、オンライン英会話のサービスを受けている方を対象に、オンラインレッスンの効果を最大化・最適化する的確なアドバイスをしてくれます。

オンライン英会話の無料体験レッスンもあるので、まずは試してみてはいかがでしょうか?

スタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプラン

オンライン英会話で行き詰まっている人へのアドバイスに「まずは基礎力アップに専念すべき」「オンライン英会話はまだ早い」などとよく聞きますよね。
でも、基礎力アップばかりではつまらないのもまた事実!
初心者だってオンライン英会話で英会話を実践してみたいですよね。

そういう悩みをお持ちの方にぴったりのサービスがスタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプランです。
オンライン英会話の内容を事前にアプリで予習できます。

7日間無料体験申し込みもあるので、まずはTRY!

-エンタメ
-