エンタメ

【漫画•アニメ英語版買い方】SPY x FAMILY

英語の表現の幅を広げるには生の英語表現を大量にインプットすること(多読)が大事。

でも、文字ばかりの本を読むのは日本語でも面倒という人にとって、英語の本を読むというのはかなりハードルが高いものです。

「言うは易し行うは難し」の典型ですね。

でも、好きな漫画の英語版なら、楽しみながら読む進めることができます。

まずは自分に合ったお気に入りの一冊を見つけ、それを何度も読み込むことをお勧めします。

この【漫画英語版買い方】はシリーズ記事として、
・漫画英語版の購入方法
・アニメDVD(英語字幕付き)の購入方法
・動画配信(VOD)(英語字幕付き)の視聴方法
・その他漫画・アニメ英語版等に関する情報
などを紹介します。

今回は「SPY x FAMILY」です。

原作

SPY x FAMILYは、遠藤達哉先生原作で、WEB漫画のジャンプ+で2019年3月より連載。ジャンプ+史上初の大ヒット作となりました。

スパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が、それぞれの思惑の下、仮初めの家族を築くが、さまざまなトラブルを乗り越える中で、家族の絆を深めていくという、スパイアクション・ホームコメディです。

スタイリッシュだけどどこかアットホームな絵柄も魅力的な一作です。

日本語オリジナルをまだ読んだことがない方は、Amazon、楽天、Yahooから購入可能です。👇


created by Rinker
¥528 (2023/11/29 14:48:15時点 楽天市場調べ-詳細)

英語版コミックス

英語版コミックスも、Amazonで購入できます。

Amazonでは、同じ本について、一つのページ内で「電子書籍版(Kindle & ComiXology)」「ペーパーバッグ」などから選択できるので、検索し直さなくてよく、とても便利です。

ページ下方の関連図書欄に、同じ作品シリーズの他の巻も表示されますので、続きの間の購入やまとめ買いも簡単にできます。

手元に紙で欲しい方は、「ペーパーバッグ」となりますが、値段が高い(通常、電子書籍版の倍程度)ので、電子書籍版の方がおススメです。

電子書籍は物理的な保存場所を取らないという点も大きなメリットです。

2022年6月時点で、英語版は7巻まで発行されています。

原作日本語版は9巻まで出ていますので2巻遅れではありますが、なかなかハイペースだと思います。

created by Rinker
¥748 (2023/11/29 00:42:49時点 楽天市場調べ-詳細)

アニメ

2022年4月よりテレビアニメ放映開始。2023年にはミュージカル上映が予定されています。

Blu-ray & DVD

Blu-ray & DVDは、第1話から第4話までと特典映像などを収めたVol.1が2022年7月20日発売予定です。その後、順次Vol.6まで発売予定です(Vol.6は2023年5月17日発売予定)

SPY x FAMILY公式ページ

人気作品のため、1年先のVol.6まで購入予約が可能です。

『SPY×FAMILY』初回生産限定版 Blu-ray

動画視聴方法

主要な動画配信サービスで視聴できます。

Disney+ (ディズニープラス)
Amazon Primeビデオ・公式ページへ
アニメ観るなら<U-NEXT>
hulu公式ページへ

Netflixでは、英語字幕を付けることもできます(音声は日本語のみですが)。

Netflix

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+ (ディズニープラス)

ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどディスニー系作品が観れるのはDisney+ (ディスニープラス)だけ!
スピンオフやメイキングも充実!
さらに最近はディズニー系以外もカバー。

音声は日本語か英語、字幕は日本語か英語か字幕オフが選択でき、その組み合わせは自由。
まず日本語、次に英語音声・英語字幕、最後に英語音声・字幕なし、と段階的にチャンレジ可能!

ディズニー・ピクサー作品は基本的に英語がシンプルで発音がクリアー、スラングも少ないので、リスニングの練習には最適。
内容も面白いので、何回繰り返して見ても飽きません。
英語リスニングの練習素材としては、最強のメディアです!

Amazon Prime Video

Amazon Prime VideoはAmazon Prime会員の特典の一つ!
月500円で、Amazon Prime Videoだけでなく、Amazonで購入した配送品の最短翌日無料配送、Amazon Music Prime、Prime Readingが付いてくるとってもお得なサービスです。
コンテンツも充実していて、コスパ抜群のVODとしておススメ!

Hulu

日テレドラマ

Huluは、映画、ドラマ、アニメと幅広くカバー!
洋画と海外ドラマは吹替版と字幕版に分かれていますが、字幕版はさらに日本語、英語、字幕オフと字幕の選択が可能。
まず日本語字幕、次に英語字幕、最後に字幕なし、と段階を追って練習できるので、英語学習にも適しています!

主題歌

アニメ主題歌は、オープニングがOfficial髭男dism「ミックスナッツ」、エンディングが星野源「喜劇」です。

オープニングはスタイリッシュ、エンディングはアットホームな雰囲気で、まさにスパイファミリーの魅力を体現しています。

オープニングタイトルのミックスナッツはアーニャがピーナッツが好きなことに由来しています。

Amazon Music: ミックスナッツ

Spotify x Podcast

Spotifyオリジナル番組として「SPY x FAMILYオペレーション<ポッドキャスト>」が配信されています。

ロイド・フォージャー役の江口拓也さんをパーソナリティに、アニメの振り返りや今後の見どころ、さらにゲストの「まだ誰にも見せていない顔」を暴く企画など盛りだくさんです。

アニメの裏話が聞けて楽しいですよ!

好きな漫画・アニメを英語で紹介してみよう!

【英語で紹介•説明】という別のシリーズ記事で、好きな漫画•アニメ•映画などを英語でどのように紹介•説明するか、スピーチ例も含めて紹介しています。

「SPY x FAMILY」のあらすじ・登場人物・作品の魅力などは、それを英語でどう説明するかも含めて、こちら👇の記事をご覧ください。

>>【英語で紹介•説明】SPY x FAMILY〜3分間スピーチ例付き

【英語で紹介•説明】のタグはこちら👇です。
楽しみながらアウトプット練習をするのに役立ちますよ!

>>タグ:英語で紹介•説明

英語力1ランクアップ!オススメ勉強法

アルクのトーキングマラソン

英語のアウトプットの訓練はしたいけど、英会話スクールはちょっと苦手/心配という方には、アルクのトーキングマラソンがオススメ!

トーキングマラソンのメリットは、

・スマホでAI相手に1人で練習できる
・5分程度からの隙間時間で練習できる
・アウトプットだけでなくインプットの練習にもなる
・費用対効果が高い

2週間無料お試し付きなので安心!

ビズメイツのオンライン英会話(+コーチングオプション)

英語コーチングに興味はあるけど、費用が高すぎて無理、、と思っている方には、Bizmates(ビズメイツ)のオンライン英会話+コーチング・サービスがオススメ!

Bizmates(ビズメイツ)のコーチングサービスでは、オンライン英会話のサービスを受けている方を対象に、オンラインレッスンの効果を最大化・最適化する的確なアドバイスをしてくれます。

オンライン英会話の無料体験レッスンもあるので、まずは試してみてはいかがでしょうか?

スタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプラン

オンライン英会話で行き詰まっている人へのアドバイスに「まずは基礎力アップに専念すべき」「オンライン英会話はまだ早い」などとよく聞きますよね。
でも、基礎力アップばかりではつまらないのもまた事実!
初心者だってオンライン英会話で英会話を実践してみたいですよね。

そういう悩みをお持ちの方にぴったりのサービスがスタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプランです。
オンライン英会話の内容を事前にアプリで予習できます。

7日間無料体験申し込みもあるので、まずはTRY!

-エンタメ
-