エンタメ

ヨーダの名言(2):No! Try not. Do. Or do not. There is no try.

Star Warsの人気キャラクター、ヨーダ(Yoda)は、Jedi Masterであると同時に、Master of the Order(ジェダイ騎士団の統率者)で、Jedi High Council(ジェダイ最高評議会)のGrand Master(最長老)です。

Jediの最高指導者である彼は、多くの名言を残しています。

「ヨーダの名言」シリーズとして、彼の名言を一つずつ取り上げる今回は2回目です。

ヨーダの名言(2):No! Try not. Do. Or do not. There is no try.
〜ヨーダからルークへの初めての Force の特訓〜

今回は Episode V: The Empire Strikes Back (帝国の逆襲)でLukeがYodaからForceの特訓を受けた際の言葉です。

沼地に半分埋まったXーWing戦闘機を、Forceの力で手を触れずに引きあげろと指示をするYodaに対し、Lukeは「分かった。やってみるよ (I’ll give it a try)」と言います。

それに対し、「やってみるじゃない。やるかやらないかじゃ(No. Try not. Do. Or do not. There is no try)」と喝を入れます。

LUKE Master, moving stones around is one thing. This is totally different. マスター、周りの石を動かすのは分かる。でもこれは全く違う。
YODA No! No different! Only different in your mind. You must unlearn what you have learned. いや、違わない! お主の心持ちが違うだけじゃ。常識を捨て去るのじゃ。
LUKE (focusing, quietly) All right, I'll give it a try. (静かに集中して)分かった。やってみるよ。
YODA No! Try not. Do. Or do not. There is no try. 違う!やってみるじゃない。やるかやらないかじゃ。試しはいらいない。

Luke closes his eyes and concentrates on thinking the ship out. Slowly, the X-wing's nose begins to rise above the water. It hovers for a moment and then slides back, disappearing once again. ルークは目を閉じると集中する。ゆっくりとX-Wingの先端が水面上に出始める。一度は浮上するが、もう一度ゆっくりと沈んでいく。

LUKE (panting heavily) I can't. It's too big. (ハアハアと喘ぎながら)だめだ出来ない。大きすぎるよ。
YODA Size matters not. Look at me. Judge me by my size, do you? Hm? Mmmm. 大きさは問題ではない。ワシを見ろ。ワシのサイズでワシを判断するのか?ええっ?

Luke shakes his head. ルークは首を振る。

“Do. Or do not. There is no try.”
Forceだけでなく、仕事や学業、全てについていえる言葉ですね。

このシーンでもうひとつの名言は、”Judge me by my size?” です。

「人間としての大きさや意思の強さに、サイズは関係ない」
ヨーダが言うからこそ説得力がありますね。

スターウォーズ・シリーズの視聴方法

スターウォーズ・シリーズを動画配信サービス(VOD)で見るならDisney+一択です。

スターウォーズの制作会社Lucasfilm Ltd.は、特撮会社のILM(Industrial Light Magic)の1部門がPixarの前身となったり、ディズニーランドのスターツアーズに協力したり、もともとディズニーとは近い強力関係にありましたが、2012年10月、ウォルト・ディズニー・カンパニーに買収され、ディズニー傘下になったからです。

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+ (ディズニープラス)

ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどディスニー系作品が観れるのはDisney+ (ディズニープラス)だけ!
スピンオフやメイキングも充実!
さらに最近はディズニー系以外もカバー。

音声は日本語か英語、字幕は日本語か英語か字幕オフが選択でき、その組み合わせは自由。
まず日本語、次に英語音声・英語字幕、最後に英語音声・字幕なし、と段階的にチャンレジ可能!

ディズニー・ピクサー作品は基本的に英語がシンプルで発音がクリアー、スラングも少ないので、リスニングの練習には最適。
内容も面白いので、何回繰り返して見ても飽きません。
英語リスニングの練習素材としては、最強のメディアです!

ヨーダの独特の話し方
〜目的語を前に出す到着法〜

ヨーダの話し方は独特で、それが彼の独特の雰囲気を醸し出しています。

興味ある方はこちらの記事も是非ご覧ください。

ヨーダの名言シリーズ

他のヨーダの名言はこちらの記事をご覧下さい。

Star Wars関連記事

スターウォーズ関連記事一覧はこちらのタグからご覧ください。

>>タグ:スターウォーズ関連記事一覧へ

おすすめ勉強法

英会話の上達には、インプットだけでなくアウトプットも必要です。

アウトプットとして費用対効果が高いのはオンライン英会話です。

でも、先生と雑談するのはちょっとハードル高く、オンライン英会話も最初はいいけどだんだん足が遠のいちゃう人も結構いると思います。

そんな方には、アルクのトーキングマラソンがおすすめです。

ご興味ある方は、下の記事をご覧ください!

英語力1ランクアップ!オススメ勉強法

アルクのトーキングマラソン

英語のアウトプットの訓練はしたいけど、英会話スクールはちょっと苦手/心配という方には、アルクのトーキングマラソンがオススメ!

トーキングマラソンのメリットは、

・スマホでAI相手に1人で練習できる
・5分程度からの隙間時間で練習できる
・アウトプットだけでなくインプットの練習にもなる
・費用対効果が高い

2週間無料お試し付きなので安心!

ビズメイツのオンライン英会話(+コーチングオプション)

英語コーチングに興味はあるけど、費用が高すぎて無理、、と思っている方には、Bizmates(ビズメイツ)のオンライン英会話+コーチング・サービスがオススメ!

Bizmates(ビズメイツ)のコーチングサービスでは、オンライン英会話のサービスを受けている方を対象に、オンラインレッスンの効果を最大化・最適化する的確なアドバイスをしてくれます。

オンライン英会話の無料体験レッスンもあるので、まずは試してみてはいかがでしょうか?

スタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプラン

オンライン英会話で行き詰まっている人へのアドバイスに「まずは基礎力アップに専念すべき」「オンライン英会話はまだ早い」などとよく聞きますよね。
でも、基礎力アップばかりではつまらないのもまた事実!
初心者だってオンライン英会話で英会話を実践してみたいですよね。

そういう悩みをお持ちの方にぴったりのサービスがスタディサプリの新日常英会話コース 英会話セットプランです。
オンライン英会話の内容を事前にアプリで予習できます。

7日間無料体験申し込みもあるので、まずはTRY!

-エンタメ
-,